ワシントン州の人口が800万人を突破…
シアトル発-ワシントン州の人口が正式に800万人を突破した。
ワシントン州標準によると、財務管理局の推計によると、過去1年間にワシントン州への転入者は84,550人で、州の総人口は8,035,700人に達した。一方、1993年の人口は530万人であった。
人口が最も多いのはカリフォルニア州(3,890万人)で、2位はテキサス州。フロリダは人口第3位(2300万人)。この3州の中で、マイナス成長率を記録したのはカリフォルニア州だけである。人口は前年比で0.19%減少し、2020年以降は1.55%減少した。その間にテキサスは6%、フロリダは6.4%増加している。
ワシントンの人口は0.36%増にとどまり、人口増加率は全米25位だった。前年比人口増加率が最も大きかったのはサウスカロライナ州で、次いでフロリダ州、テキサス州、アイダホ州、ノースカロライナ州と続く。
ワシントン州の人口が800万人を突破
ワシントン州はまだ州として拡大しているが、過去10年間のような急速な拡大ではない。2010年から2020年にかけて、年平均98,200人がワシントンに移り住んだが、これは常緑州への昨年の移住者数を約16%上回った。
移住は人口急増の80%強を占め、自然変化(地元での出生から地元での死亡を差し引いたもの)は人口増加の20%弱を占める。
2023年の米国国勢調査局のデータによると、ワシントン州はアリゾナ州とバージニア州の間に位置し、合計で13番目に人口の多い州である。
ワシントン州の人口が800万人を突破
キング郡、クラーク郡、スノホミッシュ郡、ピアス郡、スポケーン郡が人口増加の68%以上を占めた。アソティン郡、スカマニア郡、フェリー郡、コロンビア郡、ガーフィールド郡、ワーキアクム郡は、ワシントン州標準によると最も人口増加が少なく、それぞれ100人未満であった。
シアトルの人口増加は18,500人で、ワシントン州内では最も多い。現在の人口は797,700人。
ワシントン州の人口が800万人を突破 – シアトルニュース
Twitterの共有: ワシントン州の人口が800万人を突破